ジェフ・ベゾスの名言からの学び。[ブランド力とはサービス力]

ジェフベゾスの画像偉人の名言

賢さは生まれ持った才能ですが、やさしさは選択です

アメリカの実業家、ジェフ・ベゾス

日本でもお馴染みのショッピングサービス、Amazon(アマゾン)の創業者です。書籍販売からスタートしたAmazonは、今では多種多様な商品を取り扱い、世界の物流を先導しています。

また個人としてはフォーブスの世界長者番付で3年連続1位となるなど、世界トップの資産家としても知られています。

今回はそんなジェフ・ベゾスの名言を紹介し、その言葉たちからの学びである「ブランド力とはサービス力」について考察しました。

ジェフ・ベゾスとは?どんな人? 生い立ち・生涯・経歴を紹介

ジェフベゾスの名言からの学びのイラスト4
  • 科学が好きな少年時代
  • 大企業にスカウトされるほどの優秀な成績で大学卒業
  • 30歳でAmazonを創業
  • 大企業となり多様なサービスを提供

科学が好きな少年時代

ジェフ・ベゾス1964年にアメリカのニューメキシコ州で生まれます。しかしその後すぐに両親は離婚し、母親はベゾスが4歳の時にマイク・ベゾスと再婚、一家はヒューストンに引っ越します。

ベゾスは小さい頃から好奇心が強く、特に科学に強く関心を持っていました。自分の部屋に弟や妹が入るとアラームがなる装置を作るなど、何かを発明することが好きな子どもだったといいます。

その後ベゾスの家族はフロリダにあるマイアミに移住し、ベゾスは地元の高校に通うようになります。幼い頃から科学が好きだったベゾスは義父のマイクがエンジニアだったこともあり、コンピュータに興味を持つようになります。

大企業にスカウトされるほどの優秀な成績で大学卒業

高校を首席で卒業したベゾスは世界でも屈指の名門プリンストン大学に入学し、電気工学と計算機科学を学びます。22歳で大学を卒業しますが、大学の成績も非常に優秀だったベゾスは、インテルなど数社の大企業からオファーを受けるほどでした。

しかしそのオファーを断り、彼が就職したのは小さなベンチャー企業であったFitelという金融システム会社でした。そこで貿易情報ネットワークなどの事業に携わり、その後は銀行などに転職し最年少で副社長になるなどキャリアアップしていきます。

そして26歳でヘッジファンド会社であるD・E・ショウ&カンパニーに入社します。そして業務の一環でインターネット利用率を調べている時に、その利用者数が1年で2300%も増加している事実を知ると、インターネットの未来を確信し、ネットビジネスでの起業を決意します。

30歳でAmazonを創業

まずベゾスはオンライン販売で成功できそうな20種類の商品ジャンルをリストアップしました。そしてその中で価値が落ちにくい「本」に注目し、書籍販売が最も成功の可能性が高いと判断しました。

30歳になったベゾスは会社を辞め、自宅のガレージからAmazonを始めます。ベゾスの予測通りAmazonは急激に販路を広げ、立ち上げから1ヶ月でアメリカ全土と45ヵ国での書籍販売を成功させます。

そして3年後の1997年には株式を公開し、翌年から本だけでなく音楽や映像の販売もスタートさせます。書籍以外の商品を販売するのはAmazon当初からのベゾスの計画であり、現在では幅広いジャンルの商品がAmazonだけで購入できるようになりました。

大企業となり多様なサービスを提供

Amazonはその後も成長を続け、 IT業界の大企業と言われるGAFA(Google、Apple、Facebook、Amazon)の中のひとつとなっています。

ベゾスはAmazon以外にも有人飛行事業を行うブルーオリジンを設立し、幼い頃から関心の高かった宇宙関連にも力を入れるようになります。

また大手新聞社ワシントン・ポストを買収したり、投資会社をつくると初期のGoogleに投資したりと、活動の幅を広げていきました。また世界長者番付で3年連続で1位となるなど、今後の展開が最も注目される経営者のひとりです。

ジェフ・ベゾスの名言

ジェフベゾスの名言からの学びのイラスト1

自分の情熱を、本気で注げる仕事であること。そして、お客さんにとって、大きな価値を提供できるかどうか。この2つが揃っていれば、成功への道は、大きく開かれていると思って間違いない

業界の変化はたえまない。競合他社の動きや技術を中心に、戦略を考えているとすぐに見直しが必要になる。でも、顧客を中心に考えていれば、ゆるぎない長期的な戦略が立てられるのです

アマゾンの企業文化は「調和」と「情熱」だが、いざどちらかを選ぶとなれば、我々は「情熱」をとる。

あなたが持つブランドとは、他の人があなたが部屋にいないときにあなたについて言うことです。

ビジョンには頑固にただしディテールには柔軟に。頑固でなければすぐに諦めてしまう。また、柔軟でなければ直面している壁にぶつかり続け、違う解決法を見いだすことはない

Amazonには根底を支える3つの信念『常に顧客中心に考えること』『発明を続けること』『我慢強くあること』があり、18年間変わりません

顧客との継続的な関係を築くことがアマゾンのビジネスモデルだ

言葉から見た、ジェフ・ベゾスてこんな人!

ジェフベゾスの名言からの学びのイラスト3

顧客ファーストの経営者

今や世界最大のショッピングサイトとなったAmazon。取扱われる商品もデジタルアプリから大型家電まで多岐に渡ります。また独自の映像コンテンツ制作もしているPrime Videoや、レジなしコンビニで話題となったAmazon Goなど、事業形態も大きく拡大しています。

今回取り上げたジェフベゾスの言葉を見ると、顧客お客さんといったワードがとても多いと感じます。どこまでも顧客中心。それはAmazonの信念の一つであり、Amazonがここまで普及したのもこの信念があったからでした。

今では当たり前のように様々なサービスサイトに導入されている「レビュー」や「類似商品・おすすめ商品の紹介」などの機能もAmazonが先駆者的に始めたものでした。またリアルタイムで変わるランキングや購入までのステップを簡略化させた1クリック購入なども、顧客が買い物しやすい、選びやすい環境を整えたい思いからでした。

悪評のレビューなど商品や会社の評判を下げかねない取り組みでも、多くのデータを見て、公平に選ぶのがお客さんであるべきだとベゾスは考え、満足度を上げ、長期的に使用してもらえるサービスを提供することが、ゆくゆくは会社の利益にも繋がると、顧客ファーストの姿勢を貫きました

それはジェフ・ベゾスの「顧客との継続的な関係を築くことがアマゾンのビジネスモデルだ」という言葉からも感じることができます。

顧客ファーストの経営者。それがジェフ・ベゾスという人でした。

ジェフ・ベゾスの名言からの学び。[ブランド力とはサービス力]

ジェフベゾスの名言からの学びのイラスト2

期待以上の満足が、ブランドの力となる

今回のジェフ・ベゾスの言葉で印象的だったのが「あなたが持つブランドとは、他の人があなたが部屋にいないときにあなたについて言うことです。」という言葉でした。

商品やサービスを多くの人に知ってもらう。

数多あり日々移り変わる商品の中で、認知を獲得するのはとても難しいことです。多くの企業がこの広告(知ってもらうことに)に長い時間お金をかけています。

テレビ・webCM、街頭広告、チラシなど様々なものが広告媒体となっています。

そんな中、ジェフ・ベゾスはAmazonは運転資金の多くを広告費ではなくAmazonサイトの使いやすさといったサービスの向上にあてていました

それは口コミが最大の広告だと感じていたからです。実際に口コミが最も購買動機になっているというマーケティングデータもあり、友人や家族など信用のおける周囲の人たちの勧めが、ものを買うという行動に一番効果があるようです

そして人は情報を共有する生き物です。自分の予想以上に「良いもの」と巡り合った時には、それを誰かに教えたくなる。そこに口コミの力が生まれます

人に良く勧めてもらうためには、ユーザーに「想像以上」の満足を提供する必要がある。当たり前のようなことですが、自社利益を優先すると一番大切な部分に盲目的になってしまうのかもしれません。

そんな期待以上のサービス力こそ商品や会社、またはその人自身のブランドになるのだと、ジェフ・ベゾスの言葉に触れて感じさせられました。

期待以上の満足が、ブランドの力となる

IT業界の大企業Amazonの創業者、ジェフ・ベゾスの名言からそれを学びました。

ジェフ・ベゾスに関連ある偉人の名言

同時代で活躍するアメリカの実業家たち

今日の英語

  • satisfaction・・・満足