僕が英語を勉強しようと思って、
いろいろ勉強法を検索していた時に見つけたブログ
ATSUブログ
その名の通りATSUさんという人が筆者のブログである。
英語の勉強法をいろいろ紹介していてくれています。
まずATSUブログのすごいところは
英会話、TOEIC、英検、IELTS、TOEFLなど
ほぼ英語に関わる内容、試験、資格を網羅していること、
ATSUさん自体がこれらの試験でほぼ満点の成績を持っているとのこと。
試験受けたことない僕はどれだけすごいかあまりピンときてないのだが、
きっとすごいのだろう。うん。
僕がいいなーと思ったのは試験対策の勉強法というよりは、
なぜ文法の勉強が必要なのか、
なぜ発音が重要なのかなど、
そもそもなぜその勉強が必要なのか
という根本的なところから解説に入っていくので、
とても納得しやすい。
そしてそこからの具体的な勉強方も
とてもロジカル。
頭いいなーこの人と思う。
そんな人。
ATSUさんは今はオーストラリアで仕事しているみたいだけど、
もともとは日本で英語を勉強し、習得したらしい。
その実体験から
日本でも英語取得は可能と推奨しているところも、
とても読者には心強い。
youtubeもやってます。
動画の方がより分かりやすいかも。
あと道産子なので、
勝手に親近感。
– Today’s English –
cover・・・・網羅する affinity・・・・親近感